ホームページも見てください~
http://ko-ume.com/index.html
振り返ってみれば12月から、連休もなく気が付けばもう4月。
やっと、、やっと3月のMostハードMonthを乗り越えました。
でも、Corinaという人生で初めて、この人のように踊りたい・・という目標をもてるような人を見つけ、身近でその人の言葉を聞き、いろいろなことを教わりながらひと月はあっという間でした。
3月締めの舞台は海賊でした。幸運にもリハーサルを担当するのはCorina。私がこのバレエ団に入って最初でおそらく最後の彼女とのリハーサルでした。
今回のオダリスクという役は初役で4回しかリハーサルがなかったのですが、すごく良い経験でした。
これは彼女とのリハーサルで実感したことですが、よいダンサーが育つかは、もちろん本人の意識が一番大事だけど、同じぐらい大事な要素は、よい指導者と出会えるかだと思います。
私が今まで出会ってきたバレエミストレスやマスターは、もちろんみんなプロとして踊ってきた人達なので、客観的にみてすべて正しいことを言います。踊りのアクセントのつけ方、技術的に修正すべき点、場所どりなど、私がやって上手くいかないところは教えてくれます。
でもcorinaはそれだけではありませんでした。私自身のこともよく観察し、私がこれから成長していくにはまず何を克服して何をやるべきかと言うことを自分の過去の経験から引出し考えてくれました。
私が今どんなことで引っかかっているかということを推測し、その答えはこうじゃない?と提案してくれる。
そういった私の踊りの出来だけをみるのではなく私自身に一歩歩み寄るという配慮が他のマスターやミストレスとは違い、自分でも信じられないほど、1回1回のリハーサルで成果が見え、嬉しくなりました。
「ここはこうだからこうしなさい」と決して自分のやり方を押し付けたりせず、ダンサーが求めているものや悩んでいることを考えて、与えようとしてくれる。
言い換えれば、自分のことをよく観察して理解しようとしてくれるよい理解者=よい指導者。なんだと思います。
これって、私生活でも同じですね。
自分の伝えたいこと、どうしたら相手がよりわかってくれるかは相手の立場や状況に応じて少し工夫すればうまくいったのにってこと多いような。。。
2012年3月28日水曜日
2012年3月21日水曜日
質問の答え
ホームページも見てください~
http://ko-ume.com/index.html
大変だった3月の舞台も残すところ明日のバランシンと土曜日の海賊の2つです。
今月は本当にみんなハードなスケジュール、よくこなしたなと思います。
土曜日の海賊が終われば1週間休みをもらってアメリカに行きます。
自分のバレエのキャリアをアメリカで終えることは長年考えていたことで、それにだんだん近づいていると思うと、まだまだこんな自分では終われないなと思います。
そんな風に強く思ったのも、先月、バレエ団のプリマ、Corinaのアンナカレーニナを観て以来です。彼女の踊りを観て自分に決定的に足りないものが見えた気がします。
でもそれをどうしても彼女の口から聞きたくて「どうしたらそんな風に踊れるの?」と質問しようと機会を伺っていました。
先日やっと彼女と2人で話すことができ、たくさんアドヴァイスをもらいました。
やっぱり、彼女の答えは明確で的確でした。
今までバレエに費やしてきた時間が計り知れないんだと、彼女の答えを聞いただけで察することができました。だから、私の曖昧な質問にも迷いなくズバッと答えられるんですね。
彼女の答えを私なりに消化して、忘れないうちにまた書きたいと思います。
http://ko-ume.com/index.html
大変だった3月の舞台も残すところ明日のバランシンと土曜日の海賊の2つです。
今月は本当にみんなハードなスケジュール、よくこなしたなと思います。
土曜日の海賊が終われば1週間休みをもらってアメリカに行きます。
自分のバレエのキャリアをアメリカで終えることは長年考えていたことで、それにだんだん近づいていると思うと、まだまだこんな自分では終われないなと思います。
そんな風に強く思ったのも、先月、バレエ団のプリマ、Corinaのアンナカレーニナを観て以来です。彼女の踊りを観て自分に決定的に足りないものが見えた気がします。
でもそれをどうしても彼女の口から聞きたくて「どうしたらそんな風に踊れるの?」と質問しようと機会を伺っていました。
先日やっと彼女と2人で話すことができ、たくさんアドヴァイスをもらいました。
やっぱり、彼女の答えは明確で的確でした。
今までバレエに費やしてきた時間が計り知れないんだと、彼女の答えを聞いただけで察することができました。だから、私の曖昧な質問にも迷いなくズバッと答えられるんですね。
彼女の答えを私なりに消化して、忘れないうちにまた書きたいと思います。
まずは今週を無事に終わらせることに集中します。
2012年3月14日水曜日
次の国
ホームページも見てください~
http://ko-ume.com/index.html
今月はこの1年で一番忙しい月です。
ジゼル、バヤデール、海賊、眠り、バランシン、とハードな作品が立て続けに入ってる上、4月に新バージョンのドンキホーテを(振り付け、衣装を)プラハ国立劇場から買い上演予定・・。
私たちも今週は毎日3つ以上のリハーサルが入り、ちょっと今月を乗り切ることができるか心配です。
あまりにも毎日がハードすぎて怪我人が続出、その穴を残っているダンサーで埋めなければならないのでさらにスケジュールがハードになり、結果さらに怪我人が増える悪循環。
主役やソロを踊るダンサーが相次いで疲労骨折や靭帯損傷、肉離れなどを踊ることが出来ない状態になり、今週のジゼルとバヤデールは誰がどの代役をつとめるのかで盛り上がりそうです。。
少しスケジュールを見直す必要があるのでは?との声も出ています。
ONBのスケジュール。普段は3つのスタジオでアンサンブル、ソリスト、プリンシパルとそれぞれのリハーサルを11時半から14時途中休みを挟んで18時から20時まで。舞台は週2回、木曜日と日曜日。毎週月曜日は休みです。
この月を乗り越えれたら以後どのバレエ団に行ってもやっていけそうな気がします。
深刻な「ダンサー不足」を回避するためこの3月末にまたオープンオーディションを決行するようです。
この張り紙を見たときは、「また去年同様一緒にオーディションに参加させられる・・!!」とハッとしましたが、今回は外部の希望者のみらしく安心しました・・・。
オーディションは何度となく経験しましたがやっぱり好きにはなれません。
でも私もこの4月バレエ人生最後のオーディションに挑むことを決めました。目標はアメリカ。
来シーズンはアメリカのバレエ団に移籍したいと思います。残り数か月、きっとこの月も、来月もこのバレエ団から学ぶことは山のようにあることと思います。
次の国に経験を活かせるように、舞台も練習も頑張ります。
http://ko-ume.com/index.html
今月はこの1年で一番忙しい月です。
ジゼル、バヤデール、海賊、眠り、バランシン、とハードな作品が立て続けに入ってる上、4月に新バージョンのドンキホーテを(振り付け、衣装を)プラハ国立劇場から買い上演予定・・。
私たちも今週は毎日3つ以上のリハーサルが入り、ちょっと今月を乗り切ることができるか心配です。
あまりにも毎日がハードすぎて怪我人が続出、その穴を残っているダンサーで埋めなければならないのでさらにスケジュールがハードになり、結果さらに怪我人が増える悪循環。
主役やソロを踊るダンサーが相次いで疲労骨折や靭帯損傷、肉離れなどを踊ることが出来ない状態になり、今週のジゼルとバヤデールは誰がどの代役をつとめるのかで盛り上がりそうです。。
少しスケジュールを見直す必要があるのでは?との声も出ています。
ONBのスケジュール。普段は3つのスタジオでアンサンブル、ソリスト、プリンシパルとそれぞれのリハーサルを11時半から14時途中休みを挟んで18時から20時まで。舞台は週2回、木曜日と日曜日。毎週月曜日は休みです。
この月を乗り越えれたら以後どのバレエ団に行ってもやっていけそうな気がします。
深刻な「ダンサー不足」を回避するためこの3月末にまたオープンオーディションを決行するようです。
この張り紙を見たときは、「また去年同様一緒にオーディションに参加させられる・・!!」とハッとしましたが、今回は外部の希望者のみらしく安心しました・・・。
オーディションは何度となく経験しましたがやっぱり好きにはなれません。
でも私もこの4月バレエ人生最後のオーディションに挑むことを決めました。目標はアメリカ。
来シーズンはアメリカのバレエ団に移籍したいと思います。残り数か月、きっとこの月も、来月もこのバレエ団から学ぶことは山のようにあることと思います。
次の国に経験を活かせるように、舞台も練習も頑張ります。
2012年3月1日木曜日
Amici 2
ホームページも見てください~
http://ko-ume.com/index.html
1月の末にイタリアのTVShow「Amici]のデモストレーターのオーディションにローマまで行ったことを書きました。
ONBからは4人、そのオーディションに招待されましたが、残念ながら4人ともデモストレーターではなくてスチューデントなら・・という結果でした。しかし、そのうちの一人がデモストレーターではなくスチューデントとして残ることを決めました。
スチューデントというのはデモストレーターと違い、その他のオーディションから選抜されたスチューデントとトーナメント戦で踊りを競い、勝ち残っていかなければなりません。バレエだけではなくジャズやタンゴ、コンテンポラリーダンスと多くのジャンルで競い審査員やオーディエンスから時には辛口の評価をもらいます。
彼は私がこのバレエ団で初めて踊った時のパートナーで、その後もバランシンのセレナーデを踊るときはいつもパートナーでした。
何か月にも及ぶ収録は大変だろうけど、負けないで最後まで残ってほしいです!!
TVShow「Amici]
http://ko-ume.com/index.html
1月の末にイタリアのTVShow「Amici]のデモストレーターのオーディションにローマまで行ったことを書きました。
ONBからは4人、そのオーディションに招待されましたが、残念ながら4人ともデモストレーターではなくてスチューデントなら・・という結果でした。しかし、そのうちの一人がデモストレーターではなくスチューデントとして残ることを決めました。
スチューデントというのはデモストレーターと違い、その他のオーディションから選抜されたスチューデントとトーナメント戦で踊りを競い、勝ち残っていかなければなりません。バレエだけではなくジャズやタンゴ、コンテンポラリーダンスと多くのジャンルで競い審査員やオーディエンスから時には辛口の評価をもらいます。
彼は私がこのバレエ団で初めて踊った時のパートナーで、その後もバランシンのセレナーデを踊るときはいつもパートナーでした。
何か月にも及ぶ収録は大変だろうけど、負けないで最後まで残ってほしいです!!
TVShow「Amici]
登録:
投稿 (Atom)